http://www.johnjohnfestival.com/
イギリスの隣の小さな島国、アイルランドの音楽を演奏する3人組。
フィドル(バイオリン)と歌、ギター、それにアイルランドの太鼓バウロンを使って奏でる音楽はリズムやグルーヴ、優しさ楽しさ、時に哀しさに満ちている。
空気に触れて、呼吸を合わせてどこまでも高く登りつめ、呼吸を整えてどこまでも静かにささやく音楽。弾く人も聴く人も幸せにする、それがJohn John Festival。
結成2010年1月。
1st album『John John Festival』同年10月リリース。
また同年8月にリリースされた、東京のアイリッシュバンドを集めたコンピレーションアルバム『TOKYO IRISH GENERATION』にはおおたか静流をゲストに迎え1曲参加。
2011年鬼束ちひろ『剣と楓』に1曲プロデュース兼演奏で参加。
同年12月には青山CAYでの自主企画「JJF感謝祭」を開催。
2012年3月に2nd album『歌とチューン』をリリース。
【LivePV】「100mリールセット」
【LivePV】「sally gally」
【LivePV】「鳥の一生 ~a whole life of a bird~」
2012年12月26日に行われた「ああ素晴らしき音楽祭」の動画公開!!
Event Profile:
『ああ素晴らしき音楽祭 -What A Wonderful Music Festival-』
【Cast】
ギターパンダ+大島賢治/友部正人/曽我部恵一/奇妙礼太郎/John John Festival/Jaaja
【Date】
2012年12月26日
【Promoter】
LANTARO MUSIC
http://lantaro.web.fc2.com/music.html
【Location】
神戸 チキンジョージ
http://www.chicken-george.co.jp
【LivePV】「マッコウクジラとホルスタイン」
同イベントでJaajaとのセッション。Jaajaの曲をコラボ演奏!!
【LivePV】「SWEET MEMORIES」
この日のコラボレーション2つ目で奇妙礼太郎とJohn John Festivalで"SWEET MEMORIES"(奇妙礼太郎トラベルスイング楽団"桜富士山"より)
『ああ素晴らしき音楽祭』アンコール・セッション "Like a Rolling Stone"
アンコールに友部正人の日本語訳による"Like a Rolling Stone"!!